お問い
合わせ
オンライン
注文
アクセス Instagram

記事一覧

【過去の展示】三沢厚彦 ANIMALS 2015 in 成羽

会期>2015年1月31日(土)-5月31日(日)

開館時間>午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日>毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は開館し、翌日休館)

観覧料>一般 1,000円/高大生・65歳以上 700円/小・中学生 400円(20名以上の団体は2割引)
※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方お1人まで無料(証明をご提示下さい)

  • 主催
    高梁市成羽美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
  • 協力
    西村画廊、山口製材株式会社
  • 後援
    岡山県、高梁市、高梁市教育委員会、公益社団法人岡山県文化連盟、公益財団法人岡山県郷土文化財団、RSK山陽放送、OHK岡山放送、KSB瀬戸内海放送、RNC西日本放送、KIBIケーブルテレビ、FM岡山、FMくらしき、エフエムふくやま、レディオモモ
  • 協賛
    ライオン、清水建設、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜

三沢厚彦(1961-)は、樟(くすのき)から彫り出した動物達「ANIMALS」シリーズで今 最も注目されている彫刻家です。東京藝術大学で彫刻を学んだ後、2000年から動物をモチーフに制作を手掛け、2001年には優れた現代彫刻家に贈られる 平櫛田中賞(第20回)を受賞しました。三沢は、私達になじみ深いネコやイヌ、あるいは普段目にすることの無いヘラジカやゾウといった大型動物を、力強い ノミ跡と鮮やかな彩色によってほぼ原寸大に作ります。圧倒的な存在感と共に、どこか懐かしく不思議な表情をたたえた動物達は、これまでも多くの人々を魅了 してきました。2015年新春 成羽美術館では、ペガサス、ワニ、ホワイトタイガーなどの代表作を中心に最新作を含む彫刻作品48点と絵画、さらには作家ア トリエを再現したコーナーも展示します。この機会に当館内のそこかしこに居場所を見つけた三沢Animalsとの出会いをどうぞお楽しみください。

関連イベント

  • アーティストトーク
    本展作家三沢厚彦さんと会場を巡ります(40分程度)
    【日時】1月31日(土)11:00~/5月31日(日)14:00~
  • 三沢厚彦ワークショップ「動物を描く」
    描くのは、身近な動物それとも空想上の生き物?
    【日時】3月7日(土)13:30~16:00
    【講師】三沢厚彦氏
    【会場】成羽美術館カフェスペース※当日はカフェの営業をお休みします。
    【対象】小・中学生16名(小学1年~3年生は保護者同伴)
    【受講料】500円(材料費・保険料) 
  • 三沢厚彦ワークショップ「動物を彫る」
    三沢さんと木彫りの動物を作ってみませんか?
    【日時】4月11日(土)10:00~16:00
    【講師】三沢厚彦氏
    【会場】成羽総合福祉センター会議室(美術館隣)
    【対象】高校生以上16名
    【受講料】1,000円(材料費・保険料)
  • 対談 三沢厚彦氏×水沢勉氏(神奈川県立近代美術館 館長)
    【日時】5月9日(土)14:00~15:30
    【会場】成羽美術館カフェスペース※当日はカフェの営業をお休みします。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RETURN TOP
0866-42-4455