高梁市成羽美術館

  • お知らせ
  • 来館案内
    • 開館時間/休館日/入館料
    • アクセス/駐車場
    • フロアマップ
    • バリアフリー/乳幼児
    • 学校団体様へ
    • お問い合わせ
  • 展示
    • ただいまの展示
    • 年間スケジュール
    • 過去の展示
  • コレクション
    • 児島虎次郎
    • エジプトコレクション
    • 成羽の植物化石
  • ショップ / 喫茶
    • ショップ / 喫茶
    • おすすめ商品
    • 通信販売
  • 美術館概要
    • 高梁市成羽美術館とは
    • 財団について
    • 建築について
  • お知らせ
  • 来館案内
    • 開館時間/休館日/入館料
    • アクセス/駐車場
    • フロアマップ
    • バリアフリー/乳幼児
    • 学校団体様へ
    • お問い合わせ
  • 展示
    • ただいまの展示
    • 年間スケジュール
    • 過去の展示
  • コレクション
    • 児島虎次郎
    • エジプトコレクション
    • 成羽の植物化石
  • ショップ / 喫茶
    • ショップ / 喫茶
    • おすすめ商品
    • 通信販売
  • 美術館概要
    • 高梁市成羽美術館とは
    • 財団について
    • 建築について
  • Home
  • 過去の展示
  • 夏休み!成羽美術館物語

夏休み!成羽美術館物語

 2018.03.2 過去の展示
会期>2016年7月9日(土)-8月28日(日)

開館時間>午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日>毎週月曜日(ただし7月18日(月・海の日)は開館、翌日19日(火)は休館)

観覧料>一般 500円/高大生300円/小・中学生 200円(20名以上の団体は2割引)
※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方お1人まで無料(証明をご提示下さい)

  • 主催
    高梁市成羽美術館
  • 後援
    岡山県、高梁市教育委員会、公益社団法人岡山県文化連盟、公益財団法人岡山県郷土文化財団、山陽新聞社、RSK山陽放送、(株)吉備ケーブルテレビ
  • 特別協力
    倉敷芸術科学大学芸術学部、岡山県立大学デザイン学部 造形デザイン領域、岡山県博物館協議会

昭和28年に開館した成羽美術館は今年で63年目を迎える、全国的に見ても老舗の美術館です。絵画(美術)、エジプト遺物(考古学)、成羽の植物化石(自然科学)といった異なる分野の優れた展示物が一同に会するのは成羽美術館ならではのこと。今年の夏休み、成羽美術館では『夏休み!成羽美術館物語』と題して、「モネと虎次郎の物語」、「古代エジプト物語」、「成羽化石物語」という三つのテーマで館の魅力を発信します。

関連イベント ※要観覧券

  • ミュージアムグッズ発売記念イベント
    岡山県立大学学生たちがデザインした成羽美術館オリジナルエジプトグッズの発表と、考古学者によるスペシャルトーク開催。
    【日時】7月16日(土)午後1時~午後2時30分
    【案内役】須藤寛史氏(岡山市立オリエント美術館学芸員)、岡山県立大学デザイン学部の皆さん
    【会場】オリエント展示室
    ※当日どなたでも参加いただけます。
  • ワークショップ「モネに挑戦- 僕たちの睡蓮を描こう!」
    【日時】7月24日(日)午前10時~午後3時
    【対象】小学生20名
    【参加費】500円
    【会場】睡蓮の池をのぞむロビー
  • ワークショップ「君も化石博士!枝の不整合―謎解きの半世紀の物語」
    【日時】8月11日(木・山の日)午後1時~午後3時
    【講師】大野照文博士(三重県総合博物館みえむ館長)
    【対象】小学生以上20名
    【会場】レクチャールーム
  • 『夏講座―見て、さわって、なんだろう!?』
    【日時】8月20日(土)午後1時~午後2時30分
    【講師】惣路紀通氏(笠岡市立カブトガニ博物館長)
    【対象】小学生以上20名
    【会場】レクチャールーム

その他の記事

  • 児島虎次郎~ふるさとに愛されて2018年4月27日 児島虎次郎~ふるさとに愛されて
  • 近代日本洋画の歩み ―山岡コレクションとともに2018年3月4日 近代日本洋画の歩み ―山岡コレクションとともに
  • ティラノが成羽にやってきた! ―化石は太古の生き物図鑑2018年3月4日 ティラノが成羽にやってきた! ―化石は太古の生き物図鑑
  • こころに響く ことばと書 にんげんだもの 相田みつを展2018年3月4日 こころに響く ことばと書 にんげんだもの 相田みつを展
  • 無限の網 草間彌生の世界2018年3月2日 無限の網 草間彌生の世界
  • 写真家 土門拳の古寺巡礼2018年3月2日 写真家 土門拳の古寺巡礼
コメントは利用できません。


NEW POST

 2023.09.21 

10/8(日)ミュージアム・コンサートのお知らせ

 2023.08.15 

重要:臨時閉館のお知らせ

 2023.08.13 

成羽美術館 清掃ボランティア大募集!

 2023.07.20 

【ただいまの展示】世界の道しるべーヤバイ現代美術 タグチアートコレクション展

 2023.07.17 

図録「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」

 2023.07.17 

クリアファイル《和服を着たベルギーの少女》

CATEGORY

  • おすすめ商品
  • お知らせ
  • 化石コラム
  • 展覧会
  • 未分類
  • 虎次郎の生涯
  • 通信販売
  • 過去の展示
facebook twitter rss
  • お知らせ
  • 高梁市成羽美術館とは
  • 財団について
  • 建築について
  • 児島虎次郎
  • エジプトコレクション
  • 成羽の植物化石
  • 化石コラム
  • ショップ / 喫茶
  • ただいまの展示
  • 年間スケジュール
  • 過去の展示
  • 開館時間/休館日/入館料
  • アクセス/駐車場
  • バリアフリー/乳幼児
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

高梁市成羽美術館

  • お知らせ
  • 高梁市成羽美術館とは
  • 財団について
  • 建築について
  • 児島虎次郎
  • エジプトコレクション
  • 成羽の植物化石
  • 化石コラム
  • ショップ / 喫茶
  • ただいまの展示
  • 年間スケジュール
  • 過去の展示
  • 開館時間/休館日/入館料
  • アクセス/駐車場
  • バリアフリー/乳幼児
  • お問い合わせ

716-0111 岡山県高梁市成羽町下原1068-3 0866-42-4455
Copyright ©  高梁市成羽美術館 All Rights Reserved.
©  高梁市成羽美術館 All Rights Reserved.
PAGE TOP