高梁市成羽美術館

  • お知らせ
  • 来館案内
    • 開館時間/休館日/入館料
    • アクセス/駐車場
    • フロアマップ
    • バリアフリー/乳幼児
    • 学校団体様へ
    • お問い合わせ
  • 展示
    • ただいまの展示
    • 年間スケジュール
    • 過去の展示
  • コレクション
    • 児島虎次郎
    • エジプトコレクション
    • 成羽の植物化石
  • ショップ / 喫茶
    • ショップ / 喫茶
    • おすすめ商品
    • 通信販売
  • 美術館概要
    • 高梁市成羽美術館とは
    • 財団について
    • 建築について
  • お知らせ
  • 来館案内
    • 開館時間/休館日/入館料
    • アクセス/駐車場
    • フロアマップ
    • バリアフリー/乳幼児
    • 学校団体様へ
    • お問い合わせ
  • 展示
    • ただいまの展示
    • 年間スケジュール
    • 過去の展示
  • コレクション
    • 児島虎次郎
    • エジプトコレクション
    • 成羽の植物化石
  • ショップ / 喫茶
    • ショップ / 喫茶
    • おすすめ商品
    • 通信販売
  • 美術館概要
    • 高梁市成羽美術館とは
    • 財団について
    • 建築について
  • Home
  • 化石コラム
  • 第14回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」②ハウスマンニア・ナリワエンシス

第14回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」②ハウスマンニア・ナリワエンシス

 2022.08.5 化石コラム

今回からはシリーズで、成羽地域から産出する代表的な植物化石をご紹介します。その栄えある第1号は「ハウスマンニア・ナリワエンシス」です!

 

ヤブレガサウラボシ科

ハウスマンニア・ナリワエンシスはシダ植物のなかまで、「ヤブレガサウラボシ科」という科に属しています。「ヤブレガサ?なにそれ」と思ったかたも多いでしょう。

ヤブレガサウラボシ科の葉は、その名の通り「破れ傘」で「裏星」なのです。シダ植物には珍しく、放射状に葉が広がり、さらに深い切れ込みがたくさんあって、その様子はまるで破れた傘のように見えます。そして、これはシダ植物にはふつうのことですが、葉の裏側にある、小さく散在する胞子嚢がまるで星のよう、ということで「裏星」なのです(別の種類で、ウラボシというシダもあります)。

現生のヤブレガサウラボシのなかまは、亜熱帯から熱帯地域の山間部の、日当たりが良い場所に群生し、高さが2mにも達する大型のシダです。世界でもあまり種数は多くなく、8種ほどしか残っていません。日本では1種類が西表島でみられるのみです。

 

たくさんいたヤブレガサウラボシ

というわけで、現生では少ない種数のヤブレガサウラボシですが、中生代、特に三畳紀後期からジュラ紀にかけて、もっと多くの、多様なヤブレガサウラボシがいました。
成羽からだけでも、16もの種類が見つかっていて、成羽産のシダ目の中では一番多様な種類が有するグループとなっています。

 

ハウスマンニア・ナリワエンシス

ハウスマンニアは化石種です。葉の形がさらに特徴的で、特にナリワエンシスはきれいな楕円を描き、切れ込みが一か所しかないために、まるで豆のような形をしています。
実は、成羽の植物化石のなかで一番初めに新種として報告されたのがこの化石。ナリワエンシスという地名にちなんだ種名がつけられました。成羽フローラを代表する化石といってよいでしょう。

 

Hausmannia nariwaensis ハウスマンニア・ナリワエンシス
三畳紀後期 高梁市成羽町枝 (葉の幅:約10㎝)

化石コラム

第20回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」⑧ ベネチテス

第19回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」⑦ 「ポドザミテス」と「スウェーデンボージア」

第18回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」⑥ サゲノプテリス・ナリワエンシス

第17回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」⑤ ギンコイテスとバイエラ

第16回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」④ ネオカラミテスとエクイセティテス

第15回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」③ハウスマンニア・デンタータ

第13回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」①成羽地域の地質から読み解く過去の成羽

わき道コラム その2「プレパレーター」

わき道コラム その1「化石を研究する人になるには」

第12回 学名ってなんだろう?

コメントは利用できません。


NEW POST

 2023.09.21 

10/8(日)ミュージアム・コンサートのお知らせ

 2023.08.15 

重要:臨時閉館のお知らせ

 2023.08.13 

成羽美術館 清掃ボランティア大募集!

 2023.07.20 

【ただいまの展示】世界の道しるべーヤバイ現代美術 タグチアートコレクション展

 2023.07.17 

図録「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」

 2023.07.17 

クリアファイル《和服を着たベルギーの少女》

CATEGORY

  • おすすめ商品
  • お知らせ
  • 化石コラム
  • 展覧会
  • 未分類
  • 虎次郎の生涯
  • 通信販売
  • 過去の展示
facebook twitter rss
  • お知らせ
  • 高梁市成羽美術館とは
  • 財団について
  • 建築について
  • 児島虎次郎
  • エジプトコレクション
  • 成羽の植物化石
  • 化石コラム
  • ショップ / 喫茶
  • ただいまの展示
  • 年間スケジュール
  • 過去の展示
  • 開館時間/休館日/入館料
  • アクセス/駐車場
  • バリアフリー/乳幼児
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

高梁市成羽美術館

  • お知らせ
  • 高梁市成羽美術館とは
  • 財団について
  • 建築について
  • 児島虎次郎
  • エジプトコレクション
  • 成羽の植物化石
  • 化石コラム
  • ショップ / 喫茶
  • ただいまの展示
  • 年間スケジュール
  • 過去の展示
  • 開館時間/休館日/入館料
  • アクセス/駐車場
  • バリアフリー/乳幼児
  • お問い合わせ

716-0111 岡山県高梁市成羽町下原1068-3 0866-42-4455
Copyright ©  高梁市成羽美術館 All Rights Reserved.
©  高梁市成羽美術館 All Rights Reserved.
PAGE TOP