高梁市成羽美術館

  • お知らせ
  • 来館案内
    • 開館時間/休館日/入館料
    • アクセス/駐車場
    • フロアマップ
    • バリアフリー/乳幼児
    • 学校団体様へ
    • お問い合わせ
  • 展示
    • ただいまの展示
    • 年間スケジュール
    • 過去の展示
  • コレクション
    • 児島虎次郎
    • エジプトコレクション
    • 成羽の植物化石
  • ショップ / 喫茶
    • ショップ / 喫茶
    • おすすめ商品
    • 通信販売
  • 美術館概要
    • 高梁市成羽美術館とは
    • 財団について
    • 建築について
  • お知らせ
  • 来館案内
    • 開館時間/休館日/入館料
    • アクセス/駐車場
    • フロアマップ
    • バリアフリー/乳幼児
    • 学校団体様へ
    • お問い合わせ
  • 展示
    • ただいまの展示
    • 年間スケジュール
    • 過去の展示
  • コレクション
    • 児島虎次郎
    • エジプトコレクション
    • 成羽の植物化石
  • ショップ / 喫茶
    • ショップ / 喫茶
    • おすすめ商品
    • 通信販売
  • 美術館概要
    • 高梁市成羽美術館とは
    • 財団について
    • 建築について
  • Home
  • 化石コラム
  • 第19回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」⑦ 「ポドザミテス」と「スウェーデンボージア」

第19回 岡山が誇る植物化石群「成羽フローラ」⑦ 「ポドザミテス」と「スウェーデンボージア」

 2023.01.28 化石コラム

今回は球果類のポドザミテスについてお話したいと思います。球果類とは、裸子植物の中で球果(松ぼっくり)という「かさ」で覆われた実をつくる植物のことで、マツやスギ、ヒノキがこのグループに属します。多くの種類が細い針状の葉を持つことから、針葉樹とも呼ばれます。

ポドザミテス

成羽地域からは、9属の球果類の化石が産出していますが、なかでもポドザミテスは数多く発見されています。世界各地の中生代の地層からもよく見つかることから、この時代広く繁栄していたと考えられています。しかし白亜紀前期には絶滅してしまい、今はもういない植物でもあります。葉の形がいわゆる針葉樹と違い、細長い卵型をしていて、現生のナギ(球果類のマキ科植物)の葉によく似ています。保存の良い化石では、並行に走る葉脈もはっきりと見えます。スギのような背の高い木になるのではなく、数メートルほどの高さの木だったとされています。

Podozamites lanceolatus 
ポドザミテス・ランセオラタス
三畳紀 成羽町日名畑
葉に平行する葉脈がよく見える。
ポドザミテスの復元図
ナギの木に似ている

スウェーデンボージア

この写真の小さな手のひらのように見える化石「スウェーデンボージア」は、松ぼっくりのかさの一片と考えられています(もう何度もお話していますが、植物化石では、実は実で別の名前がつくことがしばしばあります)。私たちがクリスマスのリースなどに使う松ぼっくりとは少し違い、かさの先端が裂けたように分かれていることが特徴です。スウェーデンボージアは、ポドザミテスの実ではないかと考えられています。手のような形がかわいくて、この化石を見つけたときは、なんだかうれしい気持ちになります。

Swedenborgia cryptomerioides 
スウェーデンボージア・クリプトメリオイデス
三畳紀後期 成羽町日名畑

「珍しい」のではなくて「いっぱいある」化石だけれど、成羽の森を構成する主要な一員としてポドザミテスを紹介させていただきました。

コメントは利用できません。


NEW POST

 2023.09.21 

10/8(日)ミュージアム・コンサートのお知らせ

 2023.08.15 

重要:臨時閉館のお知らせ

 2023.08.13 

成羽美術館 清掃ボランティア大募集!

 2023.07.20 

【ただいまの展示】世界の道しるべーヤバイ現代美術 タグチアートコレクション展

 2023.07.17 

図録「ベルギーと日本 光をえがき、命をかたどる」

 2023.07.17 

クリアファイル《和服を着たベルギーの少女》

CATEGORY

  • おすすめ商品
  • お知らせ
  • 化石コラム
  • 展覧会
  • 未分類
  • 虎次郎の生涯
  • 通信販売
  • 過去の展示
facebook twitter rss
  • お知らせ
  • 高梁市成羽美術館とは
  • 財団について
  • 建築について
  • 児島虎次郎
  • エジプトコレクション
  • 成羽の植物化石
  • 化石コラム
  • ショップ / 喫茶
  • ただいまの展示
  • 年間スケジュール
  • 過去の展示
  • 開館時間/休館日/入館料
  • アクセス/駐車場
  • バリアフリー/乳幼児
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

高梁市成羽美術館

  • お知らせ
  • 高梁市成羽美術館とは
  • 財団について
  • 建築について
  • 児島虎次郎
  • エジプトコレクション
  • 成羽の植物化石
  • 化石コラム
  • ショップ / 喫茶
  • ただいまの展示
  • 年間スケジュール
  • 過去の展示
  • 開館時間/休館日/入館料
  • アクセス/駐車場
  • バリアフリー/乳幼児
  • お問い合わせ

716-0111 岡山県高梁市成羽町下原1068-3 0866-42-4455
Copyright ©  高梁市成羽美術館 All Rights Reserved.
©  高梁市成羽美術館 All Rights Reserved.
PAGE TOP