お問い
合わせ
オンライン
注文
アクセス Instagram

記事一覧

児島虎次郎 古代エジプト蒐集録

児島虎次郎 古代エジプト蒐集録
●価格:1,650円(税込)
●送料:430円 / 冊
25.5×20.1×1.1㎝
128ページ

―画家の眼で選ばれた考古学的にも貴重なコレクション。館蔵品のすべてを掲載!
※本図録は「生誕140年記念 芸術家 児島虎次郎の古代エジプト蒐集記[会期:2022年4月9日(土)~6月26日(日)]」にあわせて製作されました。

洋画家 児島虎次郎が、実は古代エジプトの美術品を多く集めていたことはあまり知られていませんが、1900年代初頭に収集された虎次郎コレクションは世界的にも稀有な存在です。虎次郎はヨーロッパ留学中に古代エジプト芸術に触れ、その壮大さに心奪われました。自らエジプトの地にも赴き古美術品を精力的に収集、帰国後もそれらにインスピレーションを得た作品を数多く制作しました。
本図録では、当館所蔵のすべてのエジプトコレクションをカラー図版で紹介し、最新の学術的知見をもとに解説しています。虎次郎の日記やスケッチなど関連資料もあわせて掲載。画家の眼で選ばれた珠玉の品々をぜひご堪能ください。

目次

  • ごあいさつ/澤原一志 …2
  • 第Ⅰ章 蒐集品 …7
    ・児島虎次郎コレクションの「石製盃」/松島 巌 …72
    ・ファイアンス/南澤武蔵 …80
    ・古代エジプト史年表 …94
    ・エジプト主要遺跡地図 …95
  • 第Ⅱ章 開眼から影響へ …97
    ・児島画伯とエジプト・コレクション/鈴木まどか …98
    ・児島虎次郎のエジプト記(日記翻訳/飯島章仁) …102
    ・古代エジプト芸術からの影響 …116
  • 児島虎次郎略歴 …122
  • 児島虎次郎のエジプトコレクション/児島塊太郎 …124

2022年4月9日発行
監修 澤原一志
執筆 田澤恵子(古代オリエント博物館主任研究員)、南澤武蔵(東京大学教育学部附属中等教育学校教諭)、松島巌(コアガラス作家)、飯島章仁(岡山シティミュージアム館長補佐)、碇京子(高梁市成羽美術館学芸員)
撮影 中村光孝(有限会社スタジオダダ)
構成・デザイン 羽原恵子+尾形真由子(ウルトラノイ)
印刷製本 株式会社中野コロタイプ
発行 高梁市成羽美術館

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RETURN TOP
0866-42-4455