お問い
合わせ
オンライン
注文
アクセス Instagram

成羽美術館について

成羽美術館について安藤忠雄の建築財団について
成羽美術館について安藤忠雄の建築
財団について

成羽美術館について

高梁市成羽町は、岡山県の西部にある緑豊かな町です。

高梁市成羽美術館は、成羽町が生んだ洋画家 児島虎次郎の遺徳を顕彰するため、岡山県初の町立美術館として1953年(昭和28)に開館し、1994年(平成6)に3代目の建物が現在地に新築開館しました。

設計は 建築家 安藤忠雄氏 によるもので、コンクリートの壁と周囲の緑が調和した、美しい景観を楽しんでいただけます。

沿革

1951年(昭和26)10月町政施行50周年を記念し、児島虎次郎作品を購入。
1953年(昭和28)8月成羽町美術館開館
1967年(昭和42)8月児島家より児島虎次郎遺作絵画及び収集品の寄託を受け、美術館を移設する。
1993年(平成5)1月児島家より寄託品702点の寄贈を受ける。
1994年(平成6)11月新・成羽町美術館開館
2009年(平成21)4月名称を「成羽町美術館」から「高梁市成羽美術館」へ変更。

館報 – 活動報告

毎年3月に「高梁市成羽美術館だより」を発行し、当館の1年間の活動をご報告しています。

※画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。

No.41(2025.3)
No.40(2024.3)
No.39(2023.3)
No.38(2022.3)
No.37(2021.3)
No.36(2020.3)
No.35(2019.3)
No.34(2018.3)

安藤忠雄の建築

周辺の豊かな自然環境を取り入れ、町民がこぞってゆとりを持ち、

楽しみながら文化活動に参加できれば、そんな願いを込めて設計した―

安藤忠雄(1994.11.5 朝日新聞より)

昭和28年県下初の町立美術館として開館した成羽町美術館(現 高梁市成羽美術館)は、平成6年に現在地に移転、3代目として新築開館しました。設計は安藤忠雄氏。大名屋敷跡の石垣が残り、緑の急斜面が迫っている、自然と歴史を感じさせる場所に建てられた美術館は、児島虎次郎の顕彰活動とともに、地域への文化発信の機能をはたすため様々な活動を展開しています。

建築概要

名称高梁市成羽美術館
所在地岡山県高梁市成羽町
建築主成羽町(現高梁市)
用途美術館
設計・監理安藤忠雄建築研究所
施工大林組広島支店
規模敷地面積:7607.89㎡

建築面積:1601.98㎡

延床面積:2691.98㎡

建ぺい率:21.04%(許容70%)

容積率 :35.37%(許容400%)

各床面積:B1F/336.58㎡
     
     1F/1500.97㎡
     
     2F/854.43㎡

階 数 :地下1階 地上2階

階 高 :5.4/4.5m

天井高 :4.5/3.6m

最高軒高:12.0m

最高高さ:12.0m
期間設計期間:1991.12.‐93.3.

施工期間:1993.3.‐94.10.
構造主体構造:鉄筋コンクリート造
     
     鉄骨鉄筋コンクリート造

杭・基礎:杭基礎

財団について

平成5年(1993年)3月25日に設立発足した成羽町美術振興財団は、郷土出身の洋画家 児島虎次郎の画業を顕彰し、優れた美術文化を展観し、地域の文化の拠点として活動する高梁市成羽美術館の運営を行っています。
平成24年(2012年)4月1日に公益財団法人に認定され、「公益財団法人 成羽町美術振興財団」として新たにスタートを切りました。今後とも、美術文化の交流・発展を目指し、地域文化の振興に寄与することに努めてまいります。

基礎情報

名称(公財)成羽町美術振興財団
設立平成5年(1993)3月25日
実施事業成羽美術館の管理運営
所在地岡山県高梁市成羽町下原1068-3
電話番号0866-42-4455
FAX0866-42-4451

定款 他

●定款(PDF)
●役員・評議員名簿(PDF)
●役職員の報酬、給与及び旅費支給規程(PDF)

事業計画書

●令和7年度事業計画書(PDF)

事業報告書

●令和5年度事業報告書(PDF)
●令和4年度事業報告書(PDF)
●令和3年度事業報告書(PDF)
●令和2年度事業報告書(PDF)
●令和元年度事業報告書(PDF)

財務諸表

●令和7年度正味財産増減予算書(PDF)
●令和7年度正味財産増減予算書内訳表(PDF)
●令和5年度貸借対照表(PDF)
●令和5年度正味財産増減計算書(PDF)
●令和5年度正味財産増減計算書内訳表(PDF)
●令和5年度財産目録(PDF)
●令和5年度附属明細書(PDF)
●令和5年度財務諸表に対する注記(PDF)
●令和4年度貸借対照表(PDF)
●令和4年度正味財産増減計算書(PDF)
●令和4年度正味財産増減計算書内訳表(PDF)
●令和4年度財産目録(PDF)
●令和4年度附属明細書(PDF)
●令和4年度財務諸表に対する注記(PDF)
●令和3年度貸借対照表(PDF)
●令和3年度正味財産増減計算書(PDF)
●令和3年度正味財産増減計算書内訳表(PDF)
●令和3年度財産目録(PDF)
●令和3年度附属明細書(PDF)
●令和3年度財務諸表に対する注記(PDF)
●令和3年度監査報告書(PDF)
●令和2年度貸借対照表、正味財産増減計算書、財産目録、監査報告書(PDF)
●令和元年度貸借対照表、正味財産増減計算書、財産目録、監査報告書(PDF)

RETURN TOP
0866-42-4455