お問い
合わせ
オンライン
注文
アクセス Instagram

記事一覧

シャブティ

シャブティは、古代エジプトの副葬品のなかで一番有名ともいえるミイラ姿の小像です。ファイアンス製のものがよく知られていますが、他にも石や木、土でも作られました。遺体が傷ついた際の身代わり(来世でも生き続けるためには肉体が必要)として埋葬されていましたが、時代が進むにつれて労働を肩代わりさせる役割も持つようになり、シャブティを働かせる呪文も生まれました。銘文には、自分の名前や称号、母親の名前のほか、そのような呪文が記されることがあります。

プセムテクのシャブティ
(ファイアンス、末期王朝時代)

※クリックで拡大します

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

RETURN TOP
0866-42-4455