
その光に色を見る 流 麻二果
●価格:4,400円(税込)
●送料:430円 / 冊
28.0×21.1×1.0㎝
119ページ
>> ご注文はこちらから
●価格:4,400円(税込)
●送料:430円 / 冊
28.0×21.1×1.0㎝
119ページ
>> ご注文はこちらから
色彩の作家として知られる流 麻二果の仕事を包括する初の作品集
2021年にはニューヨークでの個展『In Between』(MIyako Yoshinag Gallery) が、ニューヨークタイムスの「今週末観るべき5選」に選ばれるなど、国外での活躍も目覚ましい流 麻二果の近年の仕事を4つのテーマと共に振り返り、制作に対する想いやコンセプトを明らかに―。
アメリカの学術雑誌「アート・イン・フォーカス」日本文化社会論集に収録された、土金康子博士(クーパー・ユニオン大学、早稲田大学非常勤講師)とのインタビューを全文日本語訳掲載する他、新たな取り組みとして日本における女性の生き方、作家としての生き方を歴史と共に見直していく『女性作家の色の跡』シリーズも掲載、そのきっかけとなった練馬区立美術館の展覧会キュレーター真子みほ氏による寄稿も掲載され、国内外での評価と取り組みが伝わる一冊です。
発行日 2022年4月15日
その他の記事
2018年3月4日 ティラノが成羽にやってきた! ―化石は太古の生き物図鑑
2018年2月28日 世界に誇る成羽の化石
2024年3月6日 「TORAJIRO」-西洋画をもたらした、一人の画家の物語
2018年2月27日 華麗なる装飾の時代 エミール・ガレとドームの世界展
2019年11月1日 版画の魅力 7人の巨匠
2018年4月1日 所蔵品カタログ『高梁市成羽美術館所蔵品選 児島虎次郎 TORAJIRO KOJIMA』